QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
zfwaqzvwqf

2013年06月25日

能護寺のあじさいの朝・・・。

熊谷市永井太田の能護寺の紫陽花、25年6月23日、今年は5回撮影に、門の入り口に中年の叔母さんと、だるまの様なお腹でメガネをかけた伯父さんが・・・、もう一人、スピンで優しい笑顔の若奥様、確か前回も。。。   上の写真は昨年の撮影。            能護寺の紫陽花も7月上旬までの様です。 あじさい寺から東に、8,8㌔熊谷市葛和田にひまわり農園迷路、ヒマワリ3万本,5色の鳳仙花1万本、三カ所合計。  第一農園迷路の開花オープン致します。 りりィちゃんと一緒にお出かけ下さい。入園は、写真撮影、入園営利目的以外は無料です。 園内は皆さん名が楽しみながら見学できますが、所々段差があります。  園内での事故・事件は当園では全て責任は負いません。 場所 事務所 熊谷市葛和田1428-5                     付近 主催 花と緑を育てる会 代表 荻野耕次郎 携帯 お問合せ    090-7245-7392 おぎの 期間 平成25年7月3日~9月5日まで     の予定です。 子供さんの夏休みの思い出にご覧くだ さい。 開花情報は、ブログ 熊谷ちゃんの散歩道でご覧できます ヒマワリの背丈は、1m以内です。





Posted by zfwaqzvwqf at 03:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。