2012年04月20日
音楽ソフトを作ってみたい。
アイデアはあった。 言語はMFC、名前は落書きMusic。 プログラム上で絵を描いて、その絵を音楽にしようみたいな。 色は赤~紫までの8色で、音はMIDI。 どの音を鳴らすかはどの色があるかで変わってくる。 MFCでのMIDIの鳴らし方もわからない私だが、それよりも問題なことがあった。 画面の上に画面を縦断するような線を走らせたかったのだが、それがうまくいかなかった。 もっと具体的に言うと、特定のボタンを押すとその線が移動しながら色を判定して音を鳴らす仕組みにしたいのだが、ボタンを押す前の画面を記憶させることができず、その線がずるずると足跡を残しながら移動している感じになってしまっている。 (表示サイズを1/2にしています。) というわけで、これを解決しないことには―と進んでいないのだが、できれば完成させてみたい。 他の言語ならできるのだろうか?
Posted by zfwaqzvwqf at 14:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。